2011年12月21日
☆アロマテラピー☆
以前取得したナードアロマテラピー。
アロマについて勉強すると、臭覚ってあなどれない~って思っちゃいましたよ…。
香りの胞子は鼻から嗅覚をたどり脳の。。。っと、
長くなりそうなので、語りませんが( ̄▽ ̄;)
リビングや寝室でアロマを取り入れてはいかがでしょうか~美容や健康管理にはもちろん、リビングや寝室が癒しの空間に、リラックスできますよ♪

これからはちょくちょくアロマ情報も取り入れながらブログUpしていきますね☆
アロマについて勉強すると、臭覚ってあなどれない~って思っちゃいましたよ…。
香りの胞子は鼻から嗅覚をたどり脳の。。。っと、
長くなりそうなので、語りませんが( ̄▽ ̄;)
リビングや寝室でアロマを取り入れてはいかがでしょうか~美容や健康管理にはもちろん、リビングや寝室が癒しの空間に、リラックスできますよ♪
これからはちょくちょくアロマ情報も取り入れながらブログUpしていきますね☆
Posted by あずきちん at 12:56│Comments(0)
│☆aroma☆